忘れていませんか?電卓の消費税率設定を変更する方法(各メーカー別)

増税前の対策で意外と忘れがちではないでしょうかね。
電卓の消費税変更
電話しながら代金を見積もる場合、税別ですと言っても
税込みだといくら?って聞かれることが多々あります
5%ならボケた頭でも計算できますが
8%となると電卓に頼らざるをえません
3月末日に電卓の消費税変更をお忘れなく!




メーカーごとの主な設定方法です


■カシオ
%キーの上に「設定(Set)」と書かれているモデルの場合は?
A2     (1)[AC]キーを押します([C/AC]キーの場合は2回押します)。
(2)[%](設定)キーを、画面に「設定」と「0.」が表示されるまで、押し続けます。
(3)[税込](税率)キーを押します。
(4)画面に「税」、「設定」、と「%」マークが点灯し、現在設定されている税率が表示されます。
(5)[C]キー(または[C/AC]キー)を押すと数値が「0.」になります。
  ・税率8%の場合は[8]を押します。
(6)[%](設定)キーを押すと税率が設定されます。


※JF-120VB などの場合
(1)[AC]キーを押します。
(2)[%](設定)キーを、画面に「税」と「%」が表示されるまで、押し続けます。
(3)現在設定されている税率が表示されます。
(4)Cキーを押してから、税率を入力します。
    ・税率8%の場合は[8]を押します。
(5)%(設定)キーを押すと税率が設定されます。


※[%]キーに(Set)と書かれている場合(RT-7000、海外機種など)
(1)[AC]キーを押します。
(2)[%](Set)キーを、画面に「SET」と「0.」が表示されるまで、押し続けます。
(3)[TAX+](Tax Rate)キーを押します。
(4)画面に「TAX」、「SET」、と「%」マークが点灯し、現在設定されている税率が表示されます。
(5)[C] キーを押すと数値が「0.」になります。
  ・税率8%の場合は[8]を押します。
(6)[%](Set)キーを押すと税率が設定されます。


■シャープ
(機種によって、「キー表示」が異なる場合があります。くわしくはお使いの電卓の取扱説明書を参照ください。)

 ●税率を「5%」に設定する手順
《事例1》:[税率設定]、[税率確認]キーのある機種の場合

    C キー(※注1)を押します。
    税率設定 キー(※注2)を押します。
    5 キーを押します。  《税率「5%」に設定》
    税率設定 キーを押して、設定終了。

※上記手順2.で、税率確認 キーを押すと、 設定された税率を確認いただけます。
〔例〕
税率設定キーと税込キー、税率確認キーと税抜キーが兼用されている例
※注1):C キーではなく、 C・CE キーがある機種の場合は、 C・CE キーを2度押します。
※注2):税率設定 キーは 税込 キーが、 税率確認 キーは 税抜 キーが兼用になっているものがあります。

《事例2》:[税率設定]切換スイッチのある機種の場合

    〔例〕
    計算、税率設定スライドスイッチの例
    [計算-税率設定]スライドスイッチを「税率設定」側に切り替えます。
    C キー(※注1)を押します。
    5 キーを押した後、 税率 キーを押します。  《税率「5%」に設定》
    [計算-税率設定]スライドスイッチを「計算」側に戻します。(これで設定完了です。)
    税率 キーを押して、「5%」に設定されたことを確認ください。

※注1):C キーではなく、 C・CE キーがある機種の場合は、 C・CE キーを2度押します。



■aurora
税率の設定を自由にでき、税率の設定後は、税込ボタン、税抜ボタンを押すだけで、簡単に税込み、税抜きの数値が計算できます。


■ジェントス
税率設定のキー操作(税率=5%)
①C(またはAC)キーを押す
②数字の5キー → 設定キー → 税込キー を押す
③C(またはAC)キーを押す
C(またはAC)キーを押してクリアしてから設定を行ってください。
 
型番:D-1200番台シリーズの税率設定のキー操作(税率=5%)
①C(またはAC)キーを押す
②数字の5キー → 税率キー → 税込キー を押す
③C(またはAC)キーを押す
C(またはAC)キーを押してクリアしてから設定を行ってください
 
型番:D-3360TおよびDX-130Tの税率設定のキー操作(税率=5%)
①ON/ACキーを押す
②税込(税率設定)キー → 数字の5キー → 税込(税率設定)キー を押す
③ON/ACキーを押す
ON/ACキーを押してクリアしてから設定を行ってください。

■シチズン
citizen_henkou



機種によっても変更方法が違いますので下記リンクで確認してみてください

カシオ
http://support.casio.jp/faqlist.php?cid=004001001

シャープ
http://www.sharp.co.jp/support/e_calc/tax.html
http://www.sharp.co.jp/support/e_calc/faq.html#n1

AURORA(オーロラ)
http://www.aurora-japan.co.jp/icon.html

GENTOS(ジェントス)
http://www.gentos.jp/support/faq/

シチズン
http://www.citizen-systems.co.jp/support/download/electronic/manual/calculator/index.html

キヤノン
http://cweb.canon.jp/manual/calculators/


以上です
他に忘れてることないかなー


よろしかったらワンクリックお願いいたします

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村