フォルダの中のファイル名一覧をテキスト化する簡単な方法の覚書

あるフォルダの中には「数値+個人名」という形で500個のデータが入っています

このファイル名をいちいちコピペしないで簡単に抜き出し

一覧をテキストデータにする方法です

大量データのファイル名出力01


Windws7の場合、スタートボタンから「プログラムとファイルの検索」に「cmd」と入力

大量データのファイル名出力02


コマンドプロンプトの窓が立ち上がるのでそこに下記のように入力します

Dir /b /s /a-d フォルダ名 > 出力ファイル名

これはサブフォルダ内のファイル名も出力したい場合のコマンド

Dir /b /s /a-d 」まで入力したら目的のフォルダをドラック&ドロップで

コマンド入力の黒い窓に放り込みます

そうすると自動でフォルダ名が入力されます(便利~)

フォルダ名をドロップしたら「>」を入力。

続けて「ファイル名.txt」を入力。

Enterキーを叩けば完成です。

大量データのファイル名出力03

こんな感じでできました

BlogPaint


※説明コマンドとキャプチャ画像が違うかもしれません。('д` ;)



コマンド入力なんて判らないという時はフリーソフトで

下記のようなものがあります

ファイル一覧出力ツール

使い方は簡単ですがインデックスするフォルダの指定に

フォルダパスを入力しなければいけません

パスが難解な方はフォルダの上にあるアドレスを右クリックして

コピーペーストしましょう

大量データのファイル名出力05

設定から出力項目を選択できます

大量データのファイル名出力06




大量データのインデックスとして便利
この方法を使うとフォルダパスとファイルの在り処がわかるので
大量のデータを複数のCD-Rに保存したときに探す手間が少なくて
済みます
おとなのデータのインデックスに便利と思った方もいらっしゃるでしょうね!!


よろしかったらワンクリックお願いいたします

ブログランキング・にほんブログ村へ