まとめれん 印刷・パソコン備忘録

印刷・DTPのお仕事に関すること。パソコンTips・Windows・Illustrator・Photoshopなど備忘録。プリントショップ・はんこ屋・印刷機・紙製品・年賀状・新製品・気になるニュース・下手糞なまとめを綴っていきます。

消費税

消費税10%が延期になったので弥生販売15へバージョンアップしたけどライセンス認証で困ったことが・・・

販売管理には欠かせない、「弥生販売15」のバージョンアップ話です。

82853007

<以前の記事はこちら>
増税前の切羽詰まったギリギリでの弥生販売をバージョンアップしました(その1):
増税前の切羽詰まったギリギリでの弥生販売をバージョンアップしました(その2):
弥生販売08が、非対応のWindows7で動いちゃってます:


 消費税10%が延期になったので弥生販売14が2015年10月から非対応!

消費税8%の対応で弥生販売14でのアップグレードで苦労した
記憶も新しいうちに、消費税10%増税が見送りになったお陰で
急遽バージョン14から15へアップグレードを余儀なくされました。
今回は何事も起きなければいいのですが・・・ジレジレ。

弥生販売のユーザーでない方へ説明すると、このまま
バージョンアップを放置すると2015年10月から弥生販売が自動
で消費税10%で会計してしまうのです。
消費税10%を延期してくれたのは良いのですが、余分な仕事が
増えました。

 弥生販売15へバージョンアップ作業

【あんしん保守サポートの方ならオンラインから】
弥生プログラム

「弥生販売14」のヘルプメニューからオンラインアップデートを選び
メッセージに従って進むだけです。超簡単!

【「弥生販売15」のディスクを購入した方】
「弥生販売15」のディスクのメニューから簡単に進みます。



インストール方法を比べるとオンラインの方が簡単に自動で終わります。
「弥生販売08」からのバージョンアップと比較すると簡単すぎます!



【インストールが終わったら】

インストールが終わったら「弥生販売14」のデータが保存してある
パソコンのデスクトップにある「弥生販売 15 コンバータ」を実行し
「弥生販売15」のデータに変換しましょう。

img_main_upのコピー
これもメッセージどおり進むと簡単に終わります。


次にデータ変換が終わったらそれぞれの端末で「ライセンス認証」を
済ませます。
言い忘れましたが、自分は5ユーザー版を使っています。
ラ認証ボタン


 ライセンス認証がエラーになる!

トントン拍子で進んでいた作業も、やはりトラブルが
起きました。
ある1台のパソコンでライセンス認証がエラーになります。


(エラーが出たPC)
メーカーDELL OPTIPLEX(古い)
WindowsXP HOME SP3
メモリ 1G

yayoiエラー
何度やっても上のようなメッセージが出ます。


残念ながらあきらめてサポートへ連絡しました。
症状と使っているPCの説明をすると
XPはなんだかんだ・・・・・と有り難いアドバイスを
貰いましたが、結局オンラインでの「ライセンス認証」は
サポートのお力でも出来ませんでした。

なので裏技?では無いですがパソコンをインターネットから
切り離して電話による「ライセンス認証」ができることを
教わりました。(ちょっとシブシブ感有り)


【ライセンス認証の解決方法】
まずLANケーブルを抜き、「ライセンス認証」へ進みます。
すると先ほどまでは表示されていなかったボタンがでてきました。
「電話によるライセンス認証をする」を選ぶとインストールIDと
ライセンス認証専用ダイヤルが表示されました。

ラ認証
後は電話をして、長ったらしい「インストールID」を伝えると
オペレーターのお姉さんが、また長ったらしい認証番号を
教えてくれます。
無事に認証番号の入力が終わったら弥生販売15が使えるように
なりました。


今回のライセンス認証エラーはWindowsXPにだけ起きた症状
なので弥生販売の動作保証外というプレッシャーなのかも
しれません。
その後は無事に業務に支障なく動作しております。



よろしかったらワンクリックお願いいたします

ブログランキング・にほんブログ村へ





忘れていませんか?電卓の消費税率設定を変更する方法(各メーカー別)

忘れていませんか?電卓の消費税率設定を変更する方法(各メーカー別)

増税前の対策で意外と忘れがちではないでしょうかね。
電卓の消費税変更
電話しながら代金を見積もる場合、税別ですと言っても
税込みだといくら?って聞かれることが多々あります
5%ならボケた頭でも計算できますが
8%となると電卓に頼らざるをえません
3月末日に電卓の消費税変更をお忘れなく!




メーカーごとの主な設定方法です


■カシオ
%キーの上に「設定(Set)」と書かれているモデルの場合は?
A2     (1)[AC]キーを押します([C/AC]キーの場合は2回押します)。
(2)[%](設定)キーを、画面に「設定」と「0.」が表示されるまで、押し続けます。
(3)[税込](税率)キーを押します。
(4)画面に「税」、「設定」、と「%」マークが点灯し、現在設定されている税率が表示されます。
(5)[C]キー(または[C/AC]キー)を押すと数値が「0.」になります。
  ・税率8%の場合は[8]を押します。
(6)[%](設定)キーを押すと税率が設定されます。


※JF-120VB などの場合
(1)[AC]キーを押します。
(2)[%](設定)キーを、画面に「税」と「%」が表示されるまで、押し続けます。
(3)現在設定されている税率が表示されます。
(4)Cキーを押してから、税率を入力します。
    ・税率8%の場合は[8]を押します。
(5)%(設定)キーを押すと税率が設定されます。


※[%]キーに(Set)と書かれている場合(RT-7000、海外機種など)
(1)[AC]キーを押します。
(2)[%](Set)キーを、画面に「SET」と「0.」が表示されるまで、押し続けます。
(3)[TAX+](Tax Rate)キーを押します。
(4)画面に「TAX」、「SET」、と「%」マークが点灯し、現在設定されている税率が表示されます。
(5)[C] キーを押すと数値が「0.」になります。
  ・税率8%の場合は[8]を押します。
(6)[%](Set)キーを押すと税率が設定されます。


■シャープ
(機種によって、「キー表示」が異なる場合があります。くわしくはお使いの電卓の取扱説明書を参照ください。)

 ●税率を「5%」に設定する手順
《事例1》:[税率設定]、[税率確認]キーのある機種の場合

    C キー(※注1)を押します。
    税率設定 キー(※注2)を押します。
    5 キーを押します。  《税率「5%」に設定》
    税率設定 キーを押して、設定終了。

※上記手順2.で、税率確認 キーを押すと、 設定された税率を確認いただけます。
〔例〕
税率設定キーと税込キー、税率確認キーと税抜キーが兼用されている例
※注1):C キーではなく、 C・CE キーがある機種の場合は、 C・CE キーを2度押します。
※注2):税率設定 キーは 税込 キーが、 税率確認 キーは 税抜 キーが兼用になっているものがあります。

《事例2》:[税率設定]切換スイッチのある機種の場合

    〔例〕
    計算、税率設定スライドスイッチの例
    [計算-税率設定]スライドスイッチを「税率設定」側に切り替えます。
    C キー(※注1)を押します。
    5 キーを押した後、 税率 キーを押します。  《税率「5%」に設定》
    [計算-税率設定]スライドスイッチを「計算」側に戻します。(これで設定完了です。)
    税率 キーを押して、「5%」に設定されたことを確認ください。

※注1):C キーではなく、 C・CE キーがある機種の場合は、 C・CE キーを2度押します。



■aurora
税率の設定を自由にでき、税率の設定後は、税込ボタン、税抜ボタンを押すだけで、簡単に税込み、税抜きの数値が計算できます。


■ジェントス
税率設定のキー操作(税率=5%)
①C(またはAC)キーを押す
②数字の5キー → 設定キー → 税込キー を押す
③C(またはAC)キーを押す
C(またはAC)キーを押してクリアしてから設定を行ってください。
 
型番:D-1200番台シリーズの税率設定のキー操作(税率=5%)
①C(またはAC)キーを押す
②数字の5キー → 税率キー → 税込キー を押す
③C(またはAC)キーを押す
C(またはAC)キーを押してクリアしてから設定を行ってください
 
型番:D-3360TおよびDX-130Tの税率設定のキー操作(税率=5%)
①ON/ACキーを押す
②税込(税率設定)キー → 数字の5キー → 税込(税率設定)キー を押す
③ON/ACキーを押す
ON/ACキーを押してクリアしてから設定を行ってください。

■シチズン
citizen_henkou



機種によっても変更方法が違いますので下記リンクで確認してみてください

カシオ
http://support.casio.jp/faqlist.php?cid=004001001

シャープ
http://www.sharp.co.jp/support/e_calc/tax.html
http://www.sharp.co.jp/support/e_calc/faq.html#n1

AURORA(オーロラ)
http://www.aurora-japan.co.jp/icon.html

GENTOS(ジェントス)
http://www.gentos.jp/support/faq/

シチズン
http://www.citizen-systems.co.jp/support/download/electronic/manual/calculator/index.html

キヤノン
http://cweb.canon.jp/manual/calculators/


以上です
他に忘れてることないかなー


よろしかったらワンクリックお願いいたします

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村


記事検索
アーカイブ
管理人へメッセージ

名前
メール
本文
凸凹活版印刷ch
CM
【PR】ほしい商品も報酬も両方ゲット!A8.netのセルフバック
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
楽天市場
★ブログランキングに参加してます
  • ライブドアブログ